れ も ん 汁 の出涸らし

ドバドバドバーット山積みの言葉という名のクソ

パイモンぷにあな非常食

 

パイモン?奴さん死んだよ。私が食べた。

 

f:id:otakulemon:20201014114129j:image

 

みなさんこんにちは、れもんです。

ところでみなさん【原神】ってゲーム知ってます?

 

中国でブレワのパクリだと大炎上。モーションもニーアのパクリだと炎上。ゲームシステムもいろんなゲームの寄せ集めだと炎上。

2020年、PS4最大の期待タイトルと言われ炎上。

フランスでスパイウェア仕込まれてるってなって炎上。その情報が海を渡って至るところで炎上(結局スパイウェアではなくガチガチすぎるアンチチートプログラムだった。でも勝手に起動するからやりすぎだよねっていう話。公式も謝罪)。

日本では個人情報規約で炎上(なお中華ゲームでは基本個人情報に関しては大概同じ規約)。

 

よく燃えるなぁ、まるで着火剤だ。

ある意味有名になりましたね。

 

そんでもって肝心のゲームは楽しいのか。

かれこれ一週間以上プレイしたわたし個人の意見ですが、ハッキリ言って──

 

ゲームそのものには目新しいところはない。つまらない訳ではないが面白いともならない。

 

差別点はキャラがかわいいところと、課金要素があるところ。ソシャゲだからね。

マジでキャラがかわいい。ビックリしすぎて禿げた。主人公が男女ともにかわいいのはポイント高め。

オススメ抜き性能高めキャラは

 

  • フィッシュル
  • ジン
  • 北斗
  • 香菱

 

あたりでしょうか。

えっちイラストお待ちしてます。特に香菱

あとショタキャラがめっちゃ可愛くて性癖が曲がります。秋行きゅんかわいすぎて変な声出ました。

 

その姿はプレイしてみて楽しんでください。ググれば出るでしょうし。

 

さて。

パイモンとはなんぞや。

 

パイモン!最高の仲間!f:id:otakulemon:20201014171432j:image

 

このかわいい生き物がパイモンです。

CV:古賀葵

身長は75cmらしい。ツイッターで拾った情報だから不確かすぎる。でもそのくらいちっちゃい。ぷにあなを連想させる。

 

ぷにあなを連想するな!(戒め)

 

【原神】ゲーム内で主人公のそばにいるマスコット……否。

非常食です。

ストーリー内でパイモンのことを「非常食」と紹介するシーンがあります。広告でもたまに出る。つまり公式ネタ。

正直なところ、非常食として食べるより定期的にダシとってそれを飲み干したいなって。そう思います。

 

一人称はオイラ。どこかの赤いトカゲを思い出しますねぇ。

「オイラは非常食じゃねぇ!」

 

このパイモンがかわいい。

トニカクカワイイ

どんな風にかわいいのかは実際にプレイして体感してもらうとして。

このパイモン、かわいすぎて性的な消費されている。

 

※ちなみにパイモンの性別は不詳

 

 

こちらはツイッターのサジェスト
f:id:otakulemon:20201014175053j:image

そういうことよ。

 

かく言うわたしも
f:id:otakulemon:20201014175343j:image

食った。おいしかったです。

 

 

 

 

 

食ったのでもうパイモンは居ません。

話は終わりです。

ではまた。

ルビーをプレイしたいれもん vs 絶対にポケモンをさせないGBA vs ダークライ

ふとした時、幼い頃の記憶を思い出した。

 

穏やかな潮騒。吹き抜ける心地よい風。

駆け抜けた草むらや森。山や海だって行った。いくつものまちも訪れた。泥にはまったり灰まみれになったり……思えば、かなりやんちゃだった。

今でも鮮明に思い出す。早く大人になりたいと願いながらも、子供という自由を満喫していたあの頃のことを。

冒険への出立というワクワク。たくさんの出会いと別れ。

 

 

そして……ダートじてんしゃでウィリーしてたときの興奮。ダニエルしたときの更なる興奮。

 

マッハじてんしゃ選んだこと、無かったなぁ。

 

あぁ、またやりたい。

ルビサファ


f:id:otakulemon:20200717224055j:image


 

 

 

ルビサファをプレイしたいれもん vs 起動しないGBA vs ダークライ 

ファイっ

 

 

 

 

 

 

少し時間に余裕ができた時のこと。

普段はその時間で文字をドバドバドバーッと書くのだかま、どうにもその時は乗り気ではなかった。

気分の入れ替えでも……と例のごとくプリコネを起動するも、あっという間にスタミナが尽きて手持ち無沙汰に。

仕方なしにPS4を起動する……がモンハンのデータが消えたことを思い出しそっ閉じ。

仕方ないので高尚に読書(笑)でもしておくか……と思ったその時。

 

不意にポケモンがやりたくなった。

 

こういうことってありますよね。

残念なことに、貧乏人のれもんはNintendo Switchを持っていませんのでソード/シールドの購入は現実的ではありません。そうなると持ち合わせのもので楽しむべきでしょう。

 

手元にあるポケモンカセットといえば……。

 

ぴかちう。

金銀。

ルビー、エメラルド。

X。

 

以上の6本のみ。

まず初めにポケモンXをプレイしようということに。

まずは3DSの電源を入れて──。

 

こまぁ!

 

入れて──。

 

M

 

──やめろ。

 

B

 

──やめてくれ。

 

S

 

ポケモンXYをプレイしようとするだけで、かの伝説の同人誌が脳裏に過った。主人公を男の子にしようと女の子にしようと──どの道あのシーンが浮かぶ。四天王戦なんてやったら発狂ものだろう。

申し訳ないが、れもんはあの作品があまり好きでは無い(オブラートに包んだ表現)(ネタとしては見れる)し、半ば興味本位で知ってしまったのでトラウマでもある。

昔はセレナ、好きだったんすよ……。

 

 

「よし、他のにしよう

即断即決だった。

 

……とは言ったものの、他のカセットはどうにもハードが限られるし、もうかなり昔のもの。内部の電池もピンチ状態に違いない。セーブなんてきっと出来ないぞ。

手元にGBAがあったから良かったものを。

GBAがあったから良かったものを。

 

(新しいハードと比較して)画面は暗いですが起動できることは確認済み。さて、どのポケモンをプレイするか。

 

ピカチュウ……は可愛いけれど、少し時間がかかるかもしれない。なんたって持ってるのにプレイしたことはないから。

実は金銀もちゃんとプレイしたことが無いので、完全初見ともなると相当に時間を潰すだろう。

出来れば手早く。そう考えたら──。

 

ルビーかエメラルド。やったことがあるものから選ぶなら、そうなる。

エメラルドはめっちゃ時間かかるイメージあるしなぁ……?

 

という訳で今回はルビーを選択。

スロットにあの赤くて透明なカセットをブッ挿す。

電源スイッチをオン!

 

 

 

でぃろ〜ん

 

 

懐かしいあの音。

だがすぐに気づく。画面は点いたはいいが……©nintendoの文字が出ない。ティン☆という音も出ない。

知っている方も多いと思うが、GBAはカセットを読み込めないと©nintendoの文字が出ない。

 

おかしいな。動作確認はスパロボOGで確認済みなのに。

ヤバみを感じた。ルビーの方に原因があるのは明らかだろう。どうしよう、これじゃポケモンできない。

 

仕方無しにエメラルドをチョイス。

手間はかかるがポケモンをできるなら構わんよな。

 

でぃろ〜ん

 

また読み込み失敗。クソかよ。

 

仕方無しに金、銀も立て続けに試すが。

 

 

 

でぃろ〜ん(1回目)

 

                 💢

 

 

でぃろ〜ん(2回目)

 

 

                  💢💢

 

 

半ば諦めてピカチュウをスロットに挿し込む。

 

 

でぃろ〜ん

 

 

 

 

………。

今度はスーパーロボット大戦OGを挿し込む。

 

 

 

でぃろ〜ん

 

 

ティン☆

 

 

「は!?!?!?!?ありえない話し!!!!!!謝れ!謝れ!謝れ!!!!」

 

全部ダークライのせいだ。

互換機買いたいなってなった。

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

れもん

【プリコネR】現代キャル学概論


f:id:otakulemon:20200720093010j:image

 

 

みなさんこんにちは。

キャル学概論講師、れもんです。

この講義はキャル学概論です。履修登録していない学生はこの講義を受けても単位を取得することはできませんのでご注意ください。

 

また、この講義にテキストはありません。小テスト、レポートの提出も求めることはありません。試験もありません。やったね。

 

それではさっそく授業の方に入りたいと思います。

 

 

1.「キャル」とは


f:id:otakulemon:20200720093137j:image

虚無に立つキャル

出所:プリンセスコネクト!Re:Dive公式サイト

https://priconne-redive.jp/

 

Cygamesのスマートフォン向けRPG、「プリンセスコネクト!Re:Dive」のキャラクター。初期から使用出来るネコミミの魔法使い。

アニメ版にもレギュラーとして登場。

CVは立花理香氏。同じCygames作品ならデレマスの小早川紗枝はん、グラブルのユイシスなどと声が同じ。

 

非常に口が悪い、けれども本当は寂しがり家。所謂ツンデレに分類されるでしょう。

 

身長152cm、体重39キロ。猫らしくスレンダーな体型。

9月2日生まれの14歳。血液型はA型。ネコミミが示している通り、純粋な人間ではなく「獣人《ビースト》」という種族に分類されます。

同じく初期キャラクターであるペコリーヌやコッコロ、主人公とともに、ギルド「美食殿」のメンバーとして活動しています。常識人のためツッコミ役として立ち回ることが多い印象。

 

趣味は猫と遊ぶこと。

てめぇも猫だろ。

 

 

2.キャルの生態

以下数点の参考資料を提示しておきます。f:id:otakulemon:20200720093911j:image

「喜」のキャル。この後寝る。


f:id:otakulemon:20200720093551j:image

「怒」のキャル。大概いつも怒ってる。


f:id:otakulemon:20200720093453j:image
「哀」のキャル。虫を食っている。


f:id:otakulemon:20200720093441j:image

「楽」のキャル。わよ!


f:id:otakulemon:20200720093751j:image

「プリン」のキャル。食べないで。


f:id:otakulemon:20200803141947j:image

「アイドル」のキャル。はよイベントとガチャ復刻せんかな。ウヅキ持ってなくて困ってます。

 

 

どれもかわいいね。

非常に感情豊かなのもキャルの魅力の一つ。ツンデレなのも相まっていじりがいのあるキャラですよね。

 

 

3.現実世界のキャル

本名は「百地 希留耶《ももち きるや》」。

キャルと名乗ることになったのは親に隠れてゲームをしていた際、慌ててハンドルネームを打ち込もうとして誤字ったため。本人は「キルヤ」にしようと思っていた模様。

 

ご存知の方も多い情報ですが、希留耶は親が変な宗教にハマっており、家庭事情がヤバイわよ!状態。

「風水的にいいから」と遠くの塾に通わされたり(そのおかげで主人公に会うのだけれど)。

親が修学旅行の積み立てをしなかったので1人だけ修学旅行に行けなかったり。

中学生なのにバイトさせられたり。

旧プリコネの大ボス、そしてストーリー1部の黒幕である千里真那と血縁かもしれなかったり。

 

その影響かとても育ちが悪いです。

前述の通りキャルも口が悪いのですが、希留耶はもっとトゲトゲした言葉を使います。

主人公からカツアゲまがいのことだってしますし、モノに当たりますし、食べ物で人を指しますし、食べながら喋りますし……薄汚い野良猫みたいですね。

 

 

4.キャルの生息範囲
  1. プリンセスコネクト
  2. グランブルーファンタジー
  3. シャドウバース
  4. ワールドフリパー
  5. セブンズストーリー

に登場。

何故かほとんどのゲームで出るだけでヘイトを集める。

 

グランブルーファンタジーでは美食殿で唯一、イベント中に実装されませんでした。

実装後も波乱を呼びます。

参戦していたほかの美食殿メンバー(騎士くん含む)が無課金にしては強力だったのですが、コッコロやペコリーヌと比較するとキャルは弱い、ということで逆に注目を集めてしまいました。我々の期待を裏切った裏切り者。

 

シャドウバースにはリーダースキンおよびカードとして登場。こいつがえげつないヘイトを稼ぐこととなります。

他のリーダーであれば「よろしくね!」と言うような挨拶のセリフが、キャルの場合

「馴れ馴れしくしないでよね!」

という……挨拶もできない育ちの悪さを露呈。

千里真那もとい覇瞳皇帝もまとも挨拶ができないリーダースキンとして実装されたので、そこは確かに血の繋がりを感じますね。

一応謝罪ボイスで「わ、悪かったわよ。謝るから」というのもありますが……これが後述のキャル虐を連想させる、という。

 

カードとして登場した《猫耳の魔法使い キャル》は3枚使うとゲームに勝つわよ!(しかも進化時ボイスが「ぶっ殺すわよ!」、攻撃時ボイスが「ムカつくわねぇ…っ!」)という効果だったため多くのプレイヤーから嫌われることになりました。


f:id:otakulemon:20200803134801j:image

Twitter検索のサジェストすら汚染される程にヘイトを溜めてる……前衛タンク職かな?

 

ワールドフリッパーにも美食殿3人とともに参戦。とにかくガチャ排出の悪いゲームに出たことで、「キャルが出ねぇ!」とヘイトを稼ぎます。

 

セブンズストーリーにも美食殿の面々とコラボキャラとして登場。8月14日までのため、キャルが欲しい方は急いでインストール&リセットマラソンをしましょう。 

詳しいことは割愛しますが、わたしはセブンズストーリーは3日でアンインストールしました。

 

 

5.キャル虐とは

キャルに酷い扱いすることです。

やめたげてよぉ!

 

悲惨な家庭事情も相まって、「かわいそうな子」ポジションにあるキャル。

そんな彼女に、より酷い目に会ってもらいたい。そう思うプレイヤーが一定数居るのは事実です。

普段ツンツンしているキャルが弱い面を見せるというのは、加虐心を唆られるシチュエーションなのでしょう。実際ゾクゾクする。


f:id:otakulemon:20200803140203j:image

 

なおキャル虐は公式が最大手。

メインストーリーでのキャル虐具合が本当にすごくひどいです。是非自身の目で確かめて下さい。

フィールドワークも大切だよってね。

プリコネ現地フィールドワークにて2000字のレポートを提出した学生には、ヤバイわよポイントを60ポイント進呈いたします。

 

なお、Shadowverseにおいて開催されたイベント、「クエスト」にもキャルが登場。NPCとしてクエストの敵役を担当し、カードとなった自身やキョウカちゃんなどを使用したデッキで戦うのですが……。

エストで達成すべきミッションの1つに「相手がプレイした猫耳の魔法使い・キャルを破壊する」というものがありましたとさ。

 

なんでこんなに酷いことをするのか。

なんで、そんな平気な顔で酷いことできるのか。

 

それはきっと、キャルちゃんがかわいいからなんです。

 

 

6.サブリミキャル効果

サブリミキャル効果とは、プリコネR内に潜む巧妙な「サブリミナル効果」です。

これにより、プリコネをプレイするプレイヤーは無意識のうちにキャルというキャラのことが気になってしまうという事態が発生します。

 

それがこちら。

 

①探索
f:id:otakulemon:20200803145908j:image

 

②調査トップ
f:id:otakulemon:20200803145938j:image

 

③聖跡調査f:id:otakulemon:20200803150103j:image

 

④神殿調査f:id:otakulemon:20200803150122j:image

 

⑤ジュエルショップ

f:id:otakulemon:20200803150152j:image

 

⑥アルバムf:id:otakulemon:20200803150221j:image

 

以上6箇所は初回表示で必ずキャルが現れます。しかも、どの項目も1日1度は開くようなものばかり。

プレイヤーは潜在的にキャルという存在を意識させられてしまい、段々身近な存在へと変化していくわけです。なんて巧妙な手口なんだ……。

 

 

 

 

時間が来ましたので講義はこれで終わります。

なんと第1回の講義に関わらず、現代キャル学の大凡は話してしまいました。次回以降はペコリーヌのバストサイズについての考察でもしていきましょうかね。

 

まぁしないんですけど。

 

 

ではまた。

 

 

れもん

【プリコネR】流石に今回のイベントエロすぎて話にならんわ

性欲でイベントストーリーを作るな。

よくやった(本音)

 

 

こんにちは、れもんです。

今回はプリンセスコネクト!Re:Diveで、

2020年7月31日~8月14日の期間中開催のイベント、『ミサトサマーエール! 夢追う真夏のナイン』の感想です。

と言っても、わたしはストーリーは後でまとめて読む派なので、まだミニゲームすら解放されてないです。なのでストーリーそのものへの感想とかは皆無。

だからネタバレは一切ありません、やったね!

 


f:id:otakulemon:20200803131227j:image

ナチュラルに膝枕されてるの、好き。

 

本題に入りましょう。

熱血スポコン風のストーリーなのですが、取り敢えず巨乳のエルフに水着着せたイベント。エロくない訳もなく……。

 


f:id:otakulemon:20200803125321j:image

 

エッッッッッッッッッッッ

 

 


f:id:otakulemon:20200803125356j:image

 

エッッッッッッッッッッッ

 

全年齢対象取り下げもやむを得ない肌色の量だ……!  

これが噂に聞く、ナマ足魅惑のマーメイド。

出すとこ出しすぎ。たわわすぎ。

こんなのエロ同人執筆応援キャンペーンみたいなものですやん。

どうせ、ビーチベースボール部を慰めるミサト先生とか、ハツネに「がんばれ、がんばれ~☆」してもらう、みたいな薄い本が出まくるんですよ。すっげぇや。

 


f:id:otakulemon:20200803133318j:image

………ん?奉仕………つながる………。

 

いやはや、やはり公式が最大手でしたか。

今回のイベント、男キャラも平時よりふんだんに登場することもあって、妄想も捗り8割増くらいでエロいイベントになっているかと思います。

絶対ビーチベースボール部員たちの性癖捻じ曲げたろ、巨乳エルフの2人。

 

ちなみにハツネもミサトママも『フォレスティエ』というギルド出身。f:id:otakulemon:20200803131819j:image

 

おや、ひとり絶壁がおるな。ここでもぼっちだったか、かわいそうに。

なかよし部に持ちイベを食われた上にエンディングすらジャックされたアオイ、不遇すぎる。

 

でもアオイかわいいよね。アオイ(サマー)待ってた兄貴たち、泣いていいよ。わたしは少し泣いた。

 

兄貴たちはどの水着キャラが好き?

わたしはサレン。

 

 

性欲でキャラを好きになるのは別にいいと思うけど、性欲でイベントを作るのはどうかと思いました。

うれしかったです。

 

ではまた。

 

 

れもん

 

 

【デュエマ】悠久チェンジバジリスク


f:id:otakulemon:20200718152548j:image

こんにちは、れもんです。

今回はデュエマ。バジリスクタイムはあんまり関係ないです。

 


f:id:otakulemon:20200718152816j:image

↑こいつの名前は《裏斬隠蒼頭龍 バジリスク》。スペックそのものは首を傾げる程度なのですが、ニンジャが出る度に瞳術により敵の動きを封じるマジモンのニンジャです。かっこいい。ドラゴンなのも地味に偉い。

 

実物が予想よりかっこよかったため気に入り、発売日に複数枚衝動買い。

買ったなら、使わなきゃ。

 

 

という訳で、わたしが作った

【悠久チェンジバジリスク】デッキを紹介します。

 

とは言え、基盤は新1弾~双極はじめごろにあった【青単悠久チェンジ】を丸パクリしてます。結構好きなデッキなんですよね、これ。

 

ギミックさえ分かれば、構築自体は単純なデッキですので流す程度で見てください。

一応リモート対応です

が、リモートの試合には向いていません。



f:id:otakulemon:20200728223712j:image

 

画質が悪すぎる!というお叱りを受けましたので、文字のリストも併せて。

 

  • 電脳鎧冑アナリス×4
  • 水晶の記憶 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー×1
  • ストリーミング・シェイパー(殿)×1
  • 英雄奥義 スパイラル・ハリケーン×3
  • 怒流牙 佐助の超人×4
  • 得波!ウェイブMAX×3
  • Dの博才 サイバーダイス・ベガス×4
  • ドンドン水撒くナウ×3
  • 「蒼刀の輝将」×2
  • 斬隠蒼頭龍バイケン×2
  • 裏斬隠蒼頭龍 バジリスク×2
  • 神龍チェンジ・ザ・ワールド×1
  • テック団の波壊Go!×4
  • 疾封怒闘 キューブリック(殿)×1
  • 残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル×2
  • 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス×2
  • ジョリー・ザ・ジョニーjoe×1

 

太字のカード以外は総替え、枚数調整してもコンセプトは変わらないはずです。多分。

 

紹介なので各カードの解説まではしませんが、一応の動きだけ説明させてください。

 

  • メインギミック

悠久チェンジ

必要なカードは

《蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド》

▫このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札の枚数を数えてからすべて捨てる。その後、自分のシールドをすべて手札に加える。(ただし、その「S・トリガー」能力は使えない)その後、こうして捨てた手札1枚につき、自分の山札の上から1枚ずつ、裏向きのままシールドに加える。
▫W・ブレイカ

そして

《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》

▫スピードアタッカー

▫W・ブレイカ

▫相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。

▫このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。

多くのS・トリガーやシノビで相手の猛攻を耐え、手札が増えたところで《蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド》を召喚。その効果により捨てた手札の枚数分、山札からシールドをリカバリーするギミック。

本来なら手札消費のみならず山札消費も激しい効果なのですが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置換効果で山札回復が効果処理の途中で割り込むため、ライブラリアウトの心配は滅多にありません。

もう一度、フォーエバー・プリンセスと繋がる物語。

なんだ、このデッキ実質プリンセスコネクト!Re:Diveじゃないか……!

 

 

 

ハリケーンジョリー

勝ち筋。必要なカードは

《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン

▫ S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)

▫クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

▫マナ武装 7:自分のマナゾーンに水のカードが7枚以上あれば、相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。

そして

《ジョリー・ザ・ジョニー joe》

▫スピードアタッカー
▫Q・ブレイカ
▫このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに相手のクリーチャーがなければ、自分はゲームに勝つ。バトルゾーンに相手のクリーチャーがあれば、他のクリーチャーをすべて破壊する。

おわかりいただけただろうか。

スパイラルハリケーンで全バウンスしたあとにジョリーを出すと勝ちです♨

やったぜ。

準青単構築にしてあるのはこのシステムを起動するためです。

 

 

詳しいことはYouTubeで『悠久チェンジ』を検索したらいっぱい動画がでますから、そっちで勉強してください。わたしは教えるのが下手なので。

青単の型はフェアプロが元祖だった気がします。見ようね。

 

──で、何でお前の構築はバジリスクとかいうゴミカード入ってんの?

そういう意見が多数でしょう。

 

答えは単純、わたしの趣味です。

一応バジリスクを入れておくことで生まれるミジンコ程度のメリットがあるので、いくつか紹介しておきます。

効果は1番最初に貼ったカード画像を確認してもらえばわかると思いますが、かなり守りに徹してる能力を持ったカードです。裏を返せば、攻めたり除去したりする効果を持ち合わせていないため、非常に腐りやすい、所謂〝弱い〟カードなんですけどね。

 

 

① かっこいい

イラストがかっこいいため、手札やマナ、墓地、バトルゾーンなど見えるところにあるだけで満足できます。

自分はかっこいいイラストのカードを使っているんだぞ、という精神的優位を得られるため、対戦相手に対して精神的に勝利することも可能です。

これがバジリスク投入の最大のメリットであると言えます。

 

②確実に一面止める防御性能

ニンジャストライク8は重いですが、ブロッカーを持っているため、6マナ払って普通に出しても最低限1回の攻撃は防げます。

《怒流牙 サイゾウミスト》や《光牙忍ハヤブサマル》も攻撃を1度凌ぐというのは共通ですが、前者は多色、後者は光単色で、悠久チェンジに採用するには構築で頭をひねる必要がありました。

バジリスクなら脳死で2枚くらい突っ込んどいてもギリギリ腐りません。最悪マナに置けばいいし。

さらには効果で相手クリーチャーの攻撃・ブロックを止めることができるため、猿飛バイケンと組み合わせて二面、三面、四面……と攻撃をストップさせることが可能です。防御極振りニンジャ……嫌いじゃないね。

 

③場を離れないクリーチャーを受け止める

マジでこれ。先述のハリケーンジョリーというこのデッキの勝ち筋は、場を離れない相手クリーチャーが居ると不発するという弱点があります。

現環境のクリーチャーなら《滅亡の起源 零無/零龍》がそれで、零龍卍誕によってクリーチャーとなると手がつけられません。

《Rev タイマン》などで一応はメタることも可能ですが……それ以外の対面では腐るようなカードを採用することになって、美しい構築ができません。 

最低限他の対面でも使えるカードで、苦手なものも克服できる。こういう噛み合いを見つけるのが楽しいからデッキ構築っていいんですよね。

 

 

以下、実際に対戦で使用したときの思い出。

 

【黒単デスザーク】とのマッチアップ。零無採用型のため、早期に卍誕を目指す相手プレイヤーはラビリピトの効果でわたしの手札を刈り取りに来ます。

手札から叩き落とされたカードの中にはバイケン2枚が。バイケン一体は手札に帰宅。もう一体がデスザークをバウンス。

……これで手札の儀達成が絶望的に。

以降いろいろありましたが、最終的にはフォーエバー・プリンセスで殴って勝ちました。

マジでバジリスク要らねぇなってなった。

 

 

続いて【黒単零龍速攻】とのマッチアップ。

特にメタを採用していなかったため、相手のスタートが遅かったにもかかわらず容易に零龍卍誕を許してしまいました。

複数のS・トリガーで攻撃は凌ぐものの、場を離れない上に延々とワールドブレイクしてくる零龍を前になすすべ無し──と思われたそのとき。

バジリスクチャンスが来た。

──水の様に優しく、花の様に劇しく。バジリスクの瞳術が怪物、零龍の動きを停めます。

 

 

まぁ試合には負けましたけどね。

しかもライブラリアウトです。

本来なら手札消費のみならず山札消費も激しい効果なのですが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置換効果で山札回復が効果処理の途中で割り込むため、ライブラリアウトの心配は滅多にありません。

…………ライブラリアウトの心配は滅多にありません、か。

そう言ったかもしれないですね。

忘れてください。

しかしバジリスクが場に居ることで精神的には勝利していたため、実質引き分けと言ったところでしょう。

 

 

ギャスカの圧は消えたとは言え、あの【黒単零龍速攻】に対して引き分け……。

このデッキは底なしか!?

 


f:id:otakulemon:20200728235023j:image

 

 

申し訳ない、GRを使用していない時点でこのデッキは弱いんだ。実用性なんて現代モルトNEXTにおける火の子祭くらいなんだ。

 

あとコントロール系のデッキ(シールドを攻めてこない相手)に対してめっぽう弱い。

恐らくはわたしの練度が足りなかったせいなのですが。

昔はパクリオなどを採用していたため、器用な動きが出来たのですが……今の時代、パクリオってどうなんですかね。弱くはないと思いますが、わたしは抜きました。

 

最後に。

このデッキを使う上で心がけることは3つです。

  1. 手札を増やす。
  2. マナを増やす。
  3. 攻撃を耐える。
  4. コントロール対面で発狂しない。
  5. バジリスクによって精神的に勝利する。
  6. 右手を光らせる努力をする。

 

ごめんなさい6つありましたね。

わたしは全て怠ったため、デュエマフェスにて2-4という悲惨な結果を出しました!

 

今ならこの【悠久バジリスクチェンジ】、めちゃくちゃ安くで組めます。《ドンドン水撒くナウ》の再録も決定しましたし。

ぜひ組んでみてください。楽しいです。

楽しいだけなんですけど。

 

おわりおわり。

もう話すことないです。

ではまた。

 

 

 

れもん

虫を食った


f:id:otakulemon:20200725223524j:image

 

こんにちは、お久しぶりです、れもんです。

 

今日はタイトル通り、虫を食べた話。

昆虫食レビューですね。

昆虫食レビューですねっ。

昆虫食レビューですねっ!

 

 

 

 

なぜこんなことになったのか。

わたしにだって、分からない。

気づくとそういう流れになっていました

 

 

結果としていい勉強にはなりました。プラスの意味でも、マイナスの意味でも。

 

 

 

今回食したのは3種類の虫さんたち。 

コオロギくん(よく見るやつ)

バッタちゃん(よく見るやつ)

そして、超レアモノ、竹の妖精こと

タケムシさま(イモムシ、見たことない知らんやつ)

画像は自粛。調べれば出ます。どれも割とメジャーどころなので。

 

 

高タンパク低カロリーで注目されている昆虫食。

実は食用の昆虫は(菌とか持ってる野生のやつは食えないので)日本ではいずれも高級食材なのですが……味はどうでしょうか。

 

 

すんげぇ勇気が必要でしたが、

きちんと食べました。

 

 

 

まずコオロギ

マジで引かないで欲しいんですけど、なかなかに美味。大当たり。

イメージとしてはエビせんに入ってる小エビの味。つまりはあの殼の味や風味を持ってます。物質としての構成が似てるんですかね?

無印でコオロギせんべいみたいなやつ売ってますけど、そういうことか……って納得しちゃいました。昔から食用にされていたのも頷けます。

また食いたいかと言われれば勿論Noなんですけど。

嫌でも本当に美味い。見た目がコオロギじゃなかったらなお良し。

──じゃあエビせん食ってりゃいいんですけどもね。

食えるか食えないかで言えば、コオロギくんは全然食えますし、こいつなら人に勧められます。

 

「まずうちさぁ、コオロギ…あんだけど……食ってかない?」

 

という具合に。想い人との距離を縮めるのにも役立つスグレモノという訳です。

昆虫食デビューは是非、コオロギで。

どうしても昆虫を食べなければいけなくなった場合、わたしは胸を張ってコオロギをオススメします。

一般的な日本人が昆虫を食べなければいけない状況下に置かれること自体レアですけどね。

 

 

 

 

次、バッタ

こいつぁダメだ、100点満点で評価するならマイナス200000点差し上げます。

蝗害を減らすためにも食う必要があるのでしょうが、まぁ不味い。バリッバリのもっさもっさ。口の中に残る感覚と破片も不快。後味や風味はコオロギの劣化で、本当にいい所は何も無いです。

おまけにバッタってデカいじゃないですか。

──こう、色々とね。「昆虫」としてのバッタの形式が残りすぎててキモイんすよ。「食料」ないし「食材」の域には到達していなかった、というのがわたしの感想。

端的に換言すれば

グロくてキモくて不味い。

素人は黙ってコオロギ食ってろ。

二度と食わん。頑張って食べたことを褒めて欲しいくらい。

 

 

 

ラストタケムシ

ダークホース。以外にも美味い。

そもそもわたしはタケムシを知らなかったので、その存在を知り、知識を得たという点だけでも情報アドバンテージを稼いでいます。

しかしビジュアルがアウト。イモムシだからね。まぁ……不快な人は不快。

お店曰く、タケムシさまは非常に綺麗な虫で、菌なんかがいないんですって。なので安心して食用として提供出来るという話を聞きました。

………うーん。

 

安心もクソもあるかよ、虫だぞっ。正気か?

 

──取り扱ってる時点で正気じゃないですね、そうですね。嬉嬉として人にコオロギ勧めてるわたしも大概なんですが。

話は戻ってタケムシさま。

見た目は……遠目スナック菓子。カルビーのつぶつぶベジタブルみたいな。

しかも味もスナック菓子でした。これは個人の加減なんですけどね。シンプルな味付けと調理でしたが、それでも美味い。

 

でもやっぱイモムシなンだわ。

そこは変わらない。逆立ちしようがクララが立とうがアテムが冥界に帰ろうがバエルを手に入れようが、ケツから竹輪が出てこようが変えようのない事実。

見た目さえなければパクパク食えるような、クセのない、サイズもちょうどいい──そんな虫。

食べた後、タケムシの成長後の姿とか怖くて調べられないっていう。

 

 

 

……以上です。

 

以前のブログでも、vs小バエやらvsノミやらやってるとおり、

れもんは虫が大っ嫌いです。現役美脚JKなので。

でも──いざヤツらを「食材」として認識すると、案外嫌悪感は無かったですね。まま食えます。ビジュアルさえ無ければ。

 

二度と食わん。

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

れもん

 

【デュエマ】れもんが忘れられないカード6選

 

こんにちは、れもんです。

今日は老害DMPとして

忘れられない思い出の切り札たちを紹介していこうと思います。

更に、仮に、もしも。そのカードを今使うならどんなリストを使用するか。

というのもお見せできたらなと。そう思っております。

 

※画像は全てデッキメーカー様

https://gachi-matome.com/deckmaker/

から拝借。

 

 

本当に紹介するだけ。

それでは早速1枚目。

無双龍騎ボルバルザークf:id:otakulemon:20200716235709j:image

おいおい。

 

ってね。ちゃんと思い出もあって、れもんがはじめてパックから当てたホイルカードなんですわ。初めてデュエルロードに出た時もこれ使いました。懐かしい。

出た時に他のパワー6000(ちょきし6000じゃなきゃダメ)を全て破壊し、追加ターンを得る。スピードアタッカーのW・ブレイカードラゴン。追加ターンで相手を倒しきれないとこちらが敗北になる危険な切り札……なんてこともなく、普通に追加ターンというアドバンテージがヤバすぎて全然危険じゃない。

近所のお兄さんが持っていたガルザークと交換した翌週にプレミアム殿堂入りが決まってしまいました。

デュエル・マスターズの一時代を築いた、正に伝説の切り札。

 

今使うならこんなリストかなぁ~。f:id:otakulemon:20200717001255j:image

うーん、わからん。

キリフダッシュ型のバーンメアのフィニッシャーとしてバーンメアの代わりに投入。横に並べるGRのシステムとボルバルザークの噛み合わせは非常によろしいのではないでしょうか。

バーンメアはパワー6000だし……抜けるのも仕方ないですよね。

ガガガンで山札から、クリスマIIIでマナからボルバルが拾えるようにしてあるのがオシャレポイントかな。

頭の中だとそこそこ強そうに思える。実際の挙動は多分弱い。

 

 

 

2枚目。

不滅の精霊 パーフェクト・ギャラクシー

f:id:otakulemon:20200717002108j:image

画像は敢えてこちら。

なんたってわたしの大好きな八重子ちゃんが描かれていますから。

というか、パーフェクト・ギャラクシーが好きになったのは八重子ちゃんが好きだったからなんですよね。

場を離れない、正しく不滅のクリーチャー。かつての殿堂カードでもあり、「不滅オロチ」なるギミックでプレイヤーたちを騒がせました。

悲しいかな、現代デュエマでは速度が足りず出ることすらまれ。最大の売りである不滅もシールドが割られると即座に消失する、そもそも7マナ貯まるまでにシールドを残さないといけないという脆いカードです。

そのかわり、盾さえあればパワーが0になっても場に残るという特殊な裁定が降りています。

 

今使うならこんなリスト。

f:id:otakulemon:20200717003941j:image

圧倒的にパーフェクト・ギャラクシーが必要ないという致命的な欠点がありますねぇ…。そりゃあ殿堂解除もやむ無しか。

正直、インフレの並に飲まれて使い物にならないです。かと言ってカードが嫌いになる、なんてことは無いんですけど。どうにかして使い道を模索するのがビルダーの役目。

残念ながらわたしには模索できませんでした。

 

 

3枚目。

時空の支配者 ディアボロスZ

最凶の覚醒者 デビル・ディアボロスZ


f:id:otakulemon:20200717094804j:image

れもん復帰後の最高傑作「超次元天門」の切り札にして、今でも一番好きなデュエマのカード。

クリーチャーの効果で選ばれないブロッカーの状態から、場かマナのカード3枚をデッキに戻して覚醒。攻撃の度に各文明のクリーチャーを一体ずつ破壊。

ド派手なのに堅実。控えめなのに豪快。出すのが難しいけど対処しにくい。切り札らしくて良いですよね。

リメイク版のZZもかっこよくて好き。

後にバトルゾーンに最初から置いてある上に場を離れないカードが登場。

「ネクラマゲ」のキーカードとして一躍人気者になりました。

 

今使うならそんなリストを改修したこれ。f:id:otakulemon:20200717104005j:image

※ギガンディダノスとの噛み合いがあるので、リメイク版であるZZの方をオススメします。

一応は真面目に考えたリスト。某動画投稿者のリストをこねくり回したらこうなりました。あんまり変わってないのは内緒。

いやぁ、見れば見るほど正統派の受けコントロールデッキですね。好きです。

メメント守神宮は良い奴だったよ

 

 

4枚目。

「修羅」の頂 VAN・ベートーベン

f:id:otakulemon:20200717104504j:image

名前にヴが使われてないのが意外。

召喚時効果は全バウンス。単純ですがドラゴンとコマンドの登場を封じる効果とも噛み合っています。おまけに自身はドラゴンなので連ドラなどのデッキにも出張可能。場を離れようとも手札に戻るし強い。何よりイラストが好き。

再録される度にイラストがダサくなったと言われがちなんですが、最初の1枚がかっこよすぎただけ。

欠点はやはりコストと色……かなぁ。

 

 

今こいつを最大限に活かすとするなら。f:id:otakulemon:20200717111625j:image

こんな構築しか思いつかない……。

こんな難しいカードだったっけか?

雑にマナを増やせるデッキ、あるいは大型クリーチャーの早期踏み倒しが期待できるデッキでないと使えないカードではあるので、取り敢えずキング・マニフェストで興奮しましょう。話はそれから。

捲れたら……いいね!

 

 

5枚目。

時の法皇 ミラダンテXII

f:id:otakulemon:20200717112343j:image

ガチ勢と呼ばれるプレイスタイル(?)になりたての頃の切り札。この頃はCSにも出てたし……懐かしいなぁ。

ヒロイックなカードですがやってる事は理不尽の押し付け。

ファイナル革命で7コスト以下のクリーチャーの召喚を封じ、登場時にキャントリップor光の5コスト以下の呪文が使える。

ドラゴンズ・サイン。ジャミング・チャフ。ミラクル・ストップにファイナル・ストップ。全てコスト5以下だったのが悪かったのかもしれない。

出すのが簡単なのにロック性能が強烈だったため、名誉の殿堂入り。あと、ドギラゴン剣然り簡単に出せるT・ブレイカーってのも強かった要因だった気もしますね。

 

 

今使うなら帰ってきたアイツと組み合わせるしかねぇ。

f:id:otakulemon:20200717113439j:image

気合いの4投。

黄金期の再来かとも錯覚するね。真面目な話、ダンテの枠いじったらそこそこ使えそうな気はしてます。

メインの動きは3→4→5でドラサイ。いつものやつやん。盾からも返せるようトリガーは13枚。……少ないかな。

強者のアドバイス求む。

 

 

6枚目。ラスト。

SSS級天災 デッドダムドf:id:otakulemon:20200717113755j:image

2019年夏の覇者。お前とのデュエマ、楽しかったぜ。

圧倒的な除去性能によってボードアドバンテージを稼ぐ侵略者。GRのインフレと最強の相棒《禁断機関 VV-8》の殿堂入りによって一旦は……なりを潜めることとなりました。

文明が優秀であり、様々なデッキタイプの原型として「デッドダムド」(と、頭おかしいアドバンテージを生むデドダムくん)は今日も活躍中。リモート大会でも人気らしい。

面白いのは切り札なのに切り札じゃない……そんな変なところ。ディアボロスZと比較すればわかりやすいのですが、出す手間がかからず、効果も地味。けれどもフィニッシャーたる器は持ち合わせているという。

 

 

そんなデッドダムドを今使うなら、というか今使ってるリストは以下の通り。f:id:otakulemon:20200717114919j:image

リモート用。いわゆる「ハンデスダムド」で、大手プレイヤーの方々もこぞって紹介していた《ドラグ変怪》&《父なる大地》のパッケージを用いたデッキ破壊デッキ。

受けが細いところをヴェルデとデッドダムドでカバーしたつもり。入れたいカードが多すぎてまだまだ構築が迷子。

GR使っていいなら結構化けるんじゃないでしょうか。

 

 

 

以上になります。

思い出の割には満遍なく過去から直近までのカード紹介してんなコイツ。

 

今のデュエマ、やっぱ難しいですよね。使いたくても競技シーンでは使えないカードは多いし。勝ちたいのならば捨てざるを得ないコンボ等も当然出てきます。

だからと言ってそこで諦めてるようではビルダー失格なんですけど。

 

どうしても使いたいのに使えないなら特殊ルールで遊べばええんや……!そうやろ、ファンデッカーの兄ちゃん!!

 

もしかすると、近いうちに特殊ルール記事書くかもしれないです。お楽しみに。

 

 

それではまた。

 

 

れもん。