れ も ん 汁 の出涸らし

ドバドバドバーット山積みの言葉という名のクソ

【デュエマ】悠久チェンジバジリスク


f:id:otakulemon:20200718152548j:image

こんにちは、れもんです。

今回はデュエマ。バジリスクタイムはあんまり関係ないです。

 


f:id:otakulemon:20200718152816j:image

↑こいつの名前は《裏斬隠蒼頭龍 バジリスク》。スペックそのものは首を傾げる程度なのですが、ニンジャが出る度に瞳術により敵の動きを封じるマジモンのニンジャです。かっこいい。ドラゴンなのも地味に偉い。

 

実物が予想よりかっこよかったため気に入り、発売日に複数枚衝動買い。

買ったなら、使わなきゃ。

 

 

という訳で、わたしが作った

【悠久チェンジバジリスク】デッキを紹介します。

 

とは言え、基盤は新1弾~双極はじめごろにあった【青単悠久チェンジ】を丸パクリしてます。結構好きなデッキなんですよね、これ。

 

ギミックさえ分かれば、構築自体は単純なデッキですので流す程度で見てください。

一応リモート対応です

が、リモートの試合には向いていません。



f:id:otakulemon:20200728223712j:image

 

画質が悪すぎる!というお叱りを受けましたので、文字のリストも併せて。

 

  • 電脳鎧冑アナリス×4
  • 水晶の記憶 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー×1
  • ストリーミング・シェイパー(殿)×1
  • 英雄奥義 スパイラル・ハリケーン×3
  • 怒流牙 佐助の超人×4
  • 得波!ウェイブMAX×3
  • Dの博才 サイバーダイス・ベガス×4
  • ドンドン水撒くナウ×3
  • 「蒼刀の輝将」×2
  • 斬隠蒼頭龍バイケン×2
  • 裏斬隠蒼頭龍 バジリスク×2
  • 神龍チェンジ・ザ・ワールド×1
  • テック団の波壊Go!×4
  • 疾封怒闘 キューブリック(殿)×1
  • 残虐覇王デスカール/ロスト・ソウル×2
  • 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス×2
  • ジョリー・ザ・ジョニーjoe×1

 

太字のカード以外は総替え、枚数調整してもコンセプトは変わらないはずです。多分。

 

紹介なので各カードの解説まではしませんが、一応の動きだけ説明させてください。

 

  • メインギミック

悠久チェンジ

必要なカードは

《蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド》

▫このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札の枚数を数えてからすべて捨てる。その後、自分のシールドをすべて手札に加える。(ただし、その「S・トリガー」能力は使えない)その後、こうして捨てた手札1枚につき、自分の山札の上から1枚ずつ、裏向きのままシールドに加える。
▫W・ブレイカ

そして

《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》

▫スピードアタッカー

▫W・ブレイカ

▫相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。

▫このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。

多くのS・トリガーやシノビで相手の猛攻を耐え、手札が増えたところで《蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド》を召喚。その効果により捨てた手札の枚数分、山札からシールドをリカバリーするギミック。

本来なら手札消費のみならず山札消費も激しい効果なのですが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置換効果で山札回復が効果処理の途中で割り込むため、ライブラリアウトの心配は滅多にありません。

もう一度、フォーエバー・プリンセスと繋がる物語。

なんだ、このデッキ実質プリンセスコネクト!Re:Diveじゃないか……!

 

 

 

ハリケーンジョリー

勝ち筋。必要なカードは

《英雄奥義 スパイラル・ハリケーン

▫ S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)

▫クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

▫マナ武装 7:自分のマナゾーンに水のカードが7枚以上あれば、相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。

そして

《ジョリー・ザ・ジョニー joe》

▫スピードアタッカー
▫Q・ブレイカ
▫このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに相手のクリーチャーがなければ、自分はゲームに勝つ。バトルゾーンに相手のクリーチャーがあれば、他のクリーチャーをすべて破壊する。

おわかりいただけただろうか。

スパイラルハリケーンで全バウンスしたあとにジョリーを出すと勝ちです♨

やったぜ。

準青単構築にしてあるのはこのシステムを起動するためです。

 

 

詳しいことはYouTubeで『悠久チェンジ』を検索したらいっぱい動画がでますから、そっちで勉強してください。わたしは教えるのが下手なので。

青単の型はフェアプロが元祖だった気がします。見ようね。

 

──で、何でお前の構築はバジリスクとかいうゴミカード入ってんの?

そういう意見が多数でしょう。

 

答えは単純、わたしの趣味です。

一応バジリスクを入れておくことで生まれるミジンコ程度のメリットがあるので、いくつか紹介しておきます。

効果は1番最初に貼ったカード画像を確認してもらえばわかると思いますが、かなり守りに徹してる能力を持ったカードです。裏を返せば、攻めたり除去したりする効果を持ち合わせていないため、非常に腐りやすい、所謂〝弱い〟カードなんですけどね。

 

 

① かっこいい

イラストがかっこいいため、手札やマナ、墓地、バトルゾーンなど見えるところにあるだけで満足できます。

自分はかっこいいイラストのカードを使っているんだぞ、という精神的優位を得られるため、対戦相手に対して精神的に勝利することも可能です。

これがバジリスク投入の最大のメリットであると言えます。

 

②確実に一面止める防御性能

ニンジャストライク8は重いですが、ブロッカーを持っているため、6マナ払って普通に出しても最低限1回の攻撃は防げます。

《怒流牙 サイゾウミスト》や《光牙忍ハヤブサマル》も攻撃を1度凌ぐというのは共通ですが、前者は多色、後者は光単色で、悠久チェンジに採用するには構築で頭をひねる必要がありました。

バジリスクなら脳死で2枚くらい突っ込んどいてもギリギリ腐りません。最悪マナに置けばいいし。

さらには効果で相手クリーチャーの攻撃・ブロックを止めることができるため、猿飛バイケンと組み合わせて二面、三面、四面……と攻撃をストップさせることが可能です。防御極振りニンジャ……嫌いじゃないね。

 

③場を離れないクリーチャーを受け止める

マジでこれ。先述のハリケーンジョリーというこのデッキの勝ち筋は、場を離れない相手クリーチャーが居ると不発するという弱点があります。

現環境のクリーチャーなら《滅亡の起源 零無/零龍》がそれで、零龍卍誕によってクリーチャーとなると手がつけられません。

《Rev タイマン》などで一応はメタることも可能ですが……それ以外の対面では腐るようなカードを採用することになって、美しい構築ができません。 

最低限他の対面でも使えるカードで、苦手なものも克服できる。こういう噛み合いを見つけるのが楽しいからデッキ構築っていいんですよね。

 

 

以下、実際に対戦で使用したときの思い出。

 

【黒単デスザーク】とのマッチアップ。零無採用型のため、早期に卍誕を目指す相手プレイヤーはラビリピトの効果でわたしの手札を刈り取りに来ます。

手札から叩き落とされたカードの中にはバイケン2枚が。バイケン一体は手札に帰宅。もう一体がデスザークをバウンス。

……これで手札の儀達成が絶望的に。

以降いろいろありましたが、最終的にはフォーエバー・プリンセスで殴って勝ちました。

マジでバジリスク要らねぇなってなった。

 

 

続いて【黒単零龍速攻】とのマッチアップ。

特にメタを採用していなかったため、相手のスタートが遅かったにもかかわらず容易に零龍卍誕を許してしまいました。

複数のS・トリガーで攻撃は凌ぐものの、場を離れない上に延々とワールドブレイクしてくる零龍を前になすすべ無し──と思われたそのとき。

バジリスクチャンスが来た。

──水の様に優しく、花の様に劇しく。バジリスクの瞳術が怪物、零龍の動きを停めます。

 

 

まぁ試合には負けましたけどね。

しかもライブラリアウトです。

本来なら手札消費のみならず山札消費も激しい効果なのですが、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置換効果で山札回復が効果処理の途中で割り込むため、ライブラリアウトの心配は滅多にありません。

…………ライブラリアウトの心配は滅多にありません、か。

そう言ったかもしれないですね。

忘れてください。

しかしバジリスクが場に居ることで精神的には勝利していたため、実質引き分けと言ったところでしょう。

 

 

ギャスカの圧は消えたとは言え、あの【黒単零龍速攻】に対して引き分け……。

このデッキは底なしか!?

 


f:id:otakulemon:20200728235023j:image

 

 

申し訳ない、GRを使用していない時点でこのデッキは弱いんだ。実用性なんて現代モルトNEXTにおける火の子祭くらいなんだ。

 

あとコントロール系のデッキ(シールドを攻めてこない相手)に対してめっぽう弱い。

恐らくはわたしの練度が足りなかったせいなのですが。

昔はパクリオなどを採用していたため、器用な動きが出来たのですが……今の時代、パクリオってどうなんですかね。弱くはないと思いますが、わたしは抜きました。

 

最後に。

このデッキを使う上で心がけることは3つです。

  1. 手札を増やす。
  2. マナを増やす。
  3. 攻撃を耐える。
  4. コントロール対面で発狂しない。
  5. バジリスクによって精神的に勝利する。
  6. 右手を光らせる努力をする。

 

ごめんなさい6つありましたね。

わたしは全て怠ったため、デュエマフェスにて2-4という悲惨な結果を出しました!

 

今ならこの【悠久バジリスクチェンジ】、めちゃくちゃ安くで組めます。《ドンドン水撒くナウ》の再録も決定しましたし。

ぜひ組んでみてください。楽しいです。

楽しいだけなんですけど。

 

おわりおわり。

もう話すことないです。

ではまた。

 

 

 

れもん